こんばんは!
pipiです。本屋さんで出会ってから夢中になった漫画の紹介。
小山愛子さん著者の『舞妓さんちのまかないさん』
第65回小学館漫画賞を受賞した作品で、京都花街でがんばる女の子のお話。
舞妓さんの生活場所である「屋形」でまかないさんをするキヨちゃん16歳。おそらく彼女の作るご飯の漫画なのですが、私には縁のない花街のエピソードがもう全部魅力的なのです。
かわいいお衣装を纏って夜の帳がおりるころに花街を舞う舞妓さんにうっとり。
舞妓さんに憧れすぎて、定期的に動画やサイトを眺めてます。
行事も分かってきて、なんならリアルに芸舞妓さん一部の方覚えた。やはり芸妓さんの紗月さんが美しいです。調べればわかる。
なってみたいけど、軽い気持ちでは絶対に生きていけない場所。中学卒業後すぐに置屋さんの門を叩く女の子たちの強い覚悟に感服です。私にはその勇気がなかった....。たぶん宝塚よりも厳しいと思う。
http://www6.nhk.or.jp/anime/special/special.html?i=8132
そんな『舞妓さんちのまかないさん』がこの度NHKでアニメ化決定したらしいです。絶対くると思った。お仕事に関われる方が羨ましいです。
女の子なら絶対に読んでほしい、観てほしい作品。憧れます。絶対。
画像では3冊しかないけれど、引きこもりに伴い本日新刊までまとめ買いしました。楽しみ。
読みたいけど進んでほしくない。大事に読みたい。私的1番のコミックです。