みなさんこんにちは、電解水です!
みなさんいかがお過ごしですか?私は前回のブログで夏までに腹筋に線を入れたいとほざいていましたが、出かける予定がパアになってしまったためにモチベーションが低下してしまいました。察してください。
さて、今回のテーマは題名の通りです。とてもパワーワードすぎやしませんか?
ブログ書きたいな〜どうしよ〜と思っていた時に友達にテーマを募った結果いただいたものです。やはりこういうことはおたくに聞くのが一番ですね。
おたくというのは、趣味の範囲で楽しむものというのが前提なのですが、一定のラインを超えると仕事・義務のようになってくるのが自然です。(ここまで日本語)
そんなおたくのモーニングルーティンってどんなものなんだろうかということで、いちおたくである私の例を紹介したいと思います。
まず、起きて携帯を開きます。そして、真っ先にTwitterをチェックします。これは現代人の定めですね。グッズの取引をしている最中は、見落としているリプやDMはないか、寝ている間に来た連絡はないかなどの確認をいつもより入念に行います。
そして、アプリを開きますね。
おたくあるある:大体常に自分がプレイしてるなんらかのゲームでイベント開催してる
私は最近だとあんさんぶるスターズ!!を真っ先に開いてしまいます。あんさんぶるスターズ!!は今年に入ってアプリが生まれ変わり、Basic(ほぼ放置ゲー)とMusic(だいたいリズムゲー)の2種類に分かれています。朝はまず、Basicをオートプレイしながら携帯片手に(リビングに放置することもある)最低限の生命活動を行います。ながら作業です。効率いいね!
そして、両ゲームの体力を全て消費した後に、Bssicのストーリー消化を忘れずに行います。
これはどういうことかというと、あんさんぶるスターズ!!さんは、ゲームが生まれ変わったのをきっかけに、前身となる「あんさんぶるスターズ!(!の数が一個少ないよ)」時代のイベントストーリー・スカウトストーリーを1日1種類ずつ無料で公開しているのです。太っ腹ですね。
ストーリーを読むごとにダイヤがもらえますし、何よりキャラの背景が分かるのでとてもありがたいです。
まあストーリーに納得がいっていないおたくが大勢いるのは事実ですが(小声)(これに関してもいつか記事書きたいです)
問題は、この日替わりストーリーの更新は毎日15時なのです。それを過ぎると容赦無く次のストーリーに切り替わってしまうので、読んでいる途中でも読めなくなってしまいます。そのため、なんとしても15時までに2つの読み切らないといけないのですが、正直私は推し以外のストーリーを結構読み逃している〜〜泣いた。
話は逸れてしまいましたが、この日替わりのストーリーを読んでいる時に私の朝が終わっていることが多いです。その後はのんびりと刀剣乱舞を周回したり、ウィズのクリスタルを集めたり...と、結構その日に思いついたことを自由にやって過ごしています。
書いている途中にこれについての記事を書きたい!というコンテンツがたくさん出てきたので、忘れないようにしておきます。
明日は何しようかなあと考えながら、このブログを締めたいと思います。